個人事業を開業すると、クリニックに限らず、Googleマップに登録されます。オーナーの場合は、ご自身で登録して色々編集することもできますが、困ったことに登録を希望していない店舗でも多くの場合、自動的に登録されてしまうようです。Googleが海外の企業ということもあり、なかなか対応が難しく、個人商店を営む方にとって悩みとなるようです。

特に困るのが口コミです。覚えのない中傷を受けることもあり、同業他社や広告業界からの攻撃などもあるようで、しかも一定の影響力があるものですから、対応に悩まれる先生も多いようです。
今回は、Googleマップ、口コミについての対応について考えて行こうと思います。

オーナー登録はした方がいい

Googleマップの登録は、たとえ先生が望まれなくても、開院してしばらくすると登録されてしまうようです。それであれば始めからオーナー権限をもって、管理したほうが、荒らされる可能性を下げられると思いますので、オーナー登録はした方がいいと思います。営業時間や公式ウェブサイトの情報など、最小限の公式情報は正確なものを載せておくことがオススメです。

口コミ対応

開業医にかかわらず、多くの個人経営者がGoogleの口コミに悩まれるようです。テクノロジーが生んだ現代病の一つだと思います。私は、色々考えた結果、精神衛生上、一切見ないようにしています。言われないことを書かれて、削除要請をしても、現状受け入れられることが難しく、どうしようもないためです。身に覚えが無くても、叩かれればけっこう気持ちが落ち込みます。どうしようもないのであれば、仕方ないと諦めて、私は一切放置することに決めました。

業者に注意

特に注意が必要なのが、悪い口コミを消せるという営業をかけてくる業者です。知り合いの先生に伺いましたが、ほとんどが自作自演のようです。現状、いわれのない口コミでも、削除要請をしても、なかなかそれが受け入れられず、消すかどうかは完全にGoogleの判断になってしまい、事実上困難なようです。

業者が消せる口コミというのは、要するにその業者があらかじめ口コミを書き込んでおき、しばらくして先生のクリニックに営業をかけて、このような悪い口コミも当社なら消せます、料金は初期費用◯十万円、月額管理は◯万円です、というように営業をかけるわけです。先生がお金を払ったら、タイミングを見計らって、自分で書いた口コミを削除すれば、仕事は完了です。ほとんど詐欺に近い手法と思われますが、そのようなことが普通に行われているという話を伺いました。

基本的に、GoogleマップやSEO対策など、先生に直接営業をかけてくる業者は大半が怪しいものと思われます。もちろん中にはしっかりとした業者もいますが、ある検索ワードで、検索上位にもってくるなどは、現状SEOのプロでも難しいようです。広告料を払ったうえで、検索キーワードに応じて、スポンサーとして上位に表示する機能はたしかにありますが、キーワードによってはかなりのお金がかかります。広告宣伝費にお金をかけられる、一定以上の規模のクリニックでないと導入は難しいと思います。

事業を起こすと、Googleマップも見る目が変わる

私は自分が開業するまで、あまり考えずGoogleマップの口コミも、飲食店など行く際にたまに参考にしていましたが、完全に見る目が変わってしまいました。そもそも誰でも書き込めるものですから、信用などあったものではありません。同業者のやっかみなども場合によってはあるでしょう。事情がわかってからは、Googleマップに限らず、Amazonのレビューや、旅行会社のレビューなど、完全に信用しなくなってしまいました。参考程度にするのも怪しいと思ってしまいます。

明らかにおかしいところは業者介入している

そのような目で、あらためてGoogleマップの口コミをみてみると、規模の割に明らかにクチコミ件数が多かったり、評価が良すぎたりなど、なにか違和感を感じるお店というのが存在します。そのようなお店は業者が介入しているとみて間違いないでしょう。

とある美容クリニックで聞いた話では、内部職員に口コミを書かせるノルマを課しているところもあるようです。捨てアカウントを作って、口コミを量産する手法と思われますが、さすがにこのような手法でつくられた口コミは、時間が経つと今は削除されてしまうようです。

先生のお考えにもよるが、消せない以上、やむを得ない

近年メンタルクリニックの先生がGoogle側に削除要請の裁判をおこして認められた例が出てきており、もしかすると今後状況は変わってくるかもしれませんが、いまのところ難しい面もあります。少なくともマップ表示を希望しないクリニックは、表示しない設定を選べればとも思いますが、今後の状況に期待するしか有りません。先生のお考えにもよりますが、どうしようもなく、対策も取れない以上、あまり気にしないようにするしか無いように思います。

可能なら第三者に、明らかにおかしい口コミの削除依頼をしてもらうなど

先生ご自身で管理するのは正直オススメしません。いわれのないことであっても、精神的にキツイです。可能なら職員に管理してもらって、明らかにおかしいものは削除申請を一応出してみたりする程度が、現状取れる対策なのではないかと思います。